mytutorの基本情報

まずはじめに、オンライン英会話『mytutor』の基本情報を紹介します。
サービス | mytutor(マイチューター) |
運営会社 | 株式会社エー・エム・アイ・キャピタル |
月額料金 | 毎月8回コース:6,980円(税込) 毎月12回コース:8,980円(税込) 毎月16回コース:10,980円(税込) 毎月20回コース:12,980円(税込) 毎月30回コース:17,980円(税込) |
入会金 | なし |
受講可能時間 | 月~金 15:00~24:55 土日 11:00~24:00 |
講師 | フィリピン |
レッスン形式 | マンツーマン |
利用ツール | Skype |
予約可能時間 | 開始30分間まで |
キャンセル可能時間 | 開始3時間前まで |
公式サイト | https://www.mytutor-jpn.com/ |
mytutorの特徴
講師は全員正社員で質が高い
オンライン英会話は費用を抑えたり、人材の確保を容易にするために講師を非正規のパートタイムで雇う場合が多いですが、mytutorの講師は全員が正社員。
しかも採用面接では、書類審査、4技能審査、面接をしっかりと実施しており、合格率も5%とかなり厳選されています。
また、レッスンはすべてITセンターから通信するため、通信が安定している点もポイントの一つですね。
担任システムがある
mytutorは担任制度を採用しているため、レッスンの度に講師を探すということをする必要がありません。
お気に入りの講師を見つけたら、担任として定期的にレッスン時間を確保してもらうことができます。自分に合った講師を確保して英語学習に取り組むことができる点は魅力的ですね。
レッスンがとにかく豊富
mytutorはオンライン英会話サービスの中では老舗と言って差し支えありません。そのため、ノウハウの蓄積もあり、教材もかなり豊富です。
ビジネス英会話は、ビジネスの重要フレーズはもちろん、プレゼンテーションやメール、電話などのシーン別、キャビンアテンダントや医療系職種、金融などの業界別で専門的なビジネス英会話を学ぶことができます。

各種検定の4技能をしっかりと学ぶことができるのも嬉しいポイント。TOEIC、TOEFLはもちろん、IELTSや英検の対策もできてしまいます。

更には、キッズ向けのレッスンもあるので、早くから英会話を学ばせたい方にもおすすめです。

- TOEFL・IELTS・英検などの試験対策を短期集中で行いたい人
- 自分の業界・職種に特化したビジネス英会話を習得したい人
- 決まった講師からのレッスンを受けたい人
- 英語中級者以上でさらにスキルアップしたい人
mytutorを利用した人の口コミ
mytutorを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSに寄せられているmytutorに対する口コミを掲載しておきます。
今日はDMMとマイチューターの体験レッスンを受けました。DMMはUKの先生を選び、マイチューターはフィリピンの先生を選びました。
— ᴄʜɪᴡᴀ🐶sʏᴅɴᴇʏ (@chiwachiworld) February 16, 2020
やっぱりフィリピンの先生のほうがポイントをしっかり教えてくれるし、マイチューターのIELTSコースのほうが質が高かったです。#オンライン英会話
マイチューターのフェルマンさんの授業は素晴らしいです マイチューターお値段高めだけど満足してます
— とり Hitomi (@kyoukaran) November 17, 2015
マイチューターを無料体験受講した感想
— げんそー@純ジャパバイリンガル早大卒 (@gensoueng) December 5, 2019
・音声の質は「普通」
・講師の採用はかなり厳しい
・講師としてそれなりにキャリア積んでいる人を採用しているとのこと
・話す内容が頭いい感じでてた気がする
・発音がほかのオンライン英会話講師より1.2倍くらい綺麗だった
専門的な英語を学びたい人に◎
私がとってるマイチューターというスカイプ英会話だと客室乗務員コースもあります。カナダだと専門学校も確かあったと思います。
— でり🌏国際コンサルタント (@Dery_Nomad) February 20, 2019
専門英語を身につけておくと強いですよ。 pic.twitter.com/jMaixMJWu8
[私が行った英検1級対策~オンライン英会話~]
— 英検1級高校教師 Mr. H(ミスター えいち) (@MrH58038140) February 12, 2020
私は「マイチューター」というオンライン英会話を利用していました。50レッスン3万円の料金で、模擬面接を50回+フィードバック。フィードバックをしっかりメモし、繰り返し復習することで、スピーキングで38/40の高得点がでまた!めっちゃお勧め!
マイチューターの初のレッスン終わりました👍アメリカで5年働いていたフィリピンの方で凄い綺麗な英語。IELTSのスピーキングをやりたいって言ったら即座に対応してくれました。
— たかギブソン@鎖国ネイティブ (@takayan_eng) August 10, 2019
☑︎発音はニュートラルで明瞭なのでOK
☑︎でもIETLSの解答パターンを身につける練習が必要
課題が分かって良かった👍
それにしてもスカイプ英会話の一つマイチューターは高い割にいまいちだったな。先生をとっかえひっかえしていい人探した方がよかったか。教材もTOEFL教材は全然リアルじゃなかったし。それでも英検1級目指すときになったら利用せざるを得ないかも。通いの学校通う金ないしな。
— Akira Kamishiro(神代晶)🇺🇦💉💉💉 (@akirakamishiro) November 25, 2016
基本的に、料金はそれなりに高いがレッスンや講師の質には満足している口コミが多いようです。中には、料金高い割にいまいちという意見もあります。リーズナブルなオンライン英会話サービスが増えてきているため、その分期待値も上がっているのかもしれません。
mytutor以外のおすすめオンライン英会話
mytutorは評判もよく、業界でも有名なオンライン英会話サービスですが、他のサービスも比較検討してみることでよりご自身に合ったサービスが見つかるでしょう。下記に業界での知名度が高いサービスをご紹介しますので参考にどうぞ!
正社員の講師から学べる『QQ English』

QQ Englishも講師全員を正社員として採用しており、質の高いレッスンを提供しています。講師はカランメソッドのトレーニングを受けているので、カランメソッドで学習したい方におすすめです。
サービス | QQ English |
運営会社 | 株式会社QQ English |
月額料金 | 月4回:2,680円(税込) 月8回:4,380円(税込) 月16回:7,348円(税込) 月30回:10,648円(税込) |
入会金 | なし |
受講可能時間 | 24時間 |
講師 | フィリピン |
レッスン形式 | マンツーマン |
利用ツール | classroom(参考ページ) |
予約可能時間 | 開始5分前まで |
キャンセル可能時間 | 開始15分前まで |
公式サイト | https://www.qqeng.com/ |
ウィリーズ英語塾

ウィリーズ英語塾はシャドーイング、音読、英作文などを取り入れた学習メソッドを採用しており、総合的に英語スキルを向上することができるオンライン英会話サービスです。担任制を選択できるため、気に入った講師がいれば二人三脚で目標達成を目指すことができます。
サービス | ウィリーズ英語塾 |
運営会社 | 合同会社 WiLLies English ウィリーズ英語塾 |
月額料金 | 1回50分レッスン 週1回:4,400円(税込) 週2回:7,150円(税込) 週3回:11,550円(税込) 週4回:15,400円(税込) 週5回:19,250円(税込) 1回25分レッスン 週1回:2,640円(税込) 週2回:4,840円(税込) 週3回:6,930円(税込) 週4回:9,020円(税込) 週5回:10,780円(税込) |
入会金 | なし |
受講可能時間 | 6:00〜24:00 |
講師 | フィリピン |
レッスン形式 | マンツーマン |
利用ツール | Zoom |
予約可能時間 | 開始120分前まで |
公式サイト | https://williesenglish.jp/ |