オンライン英会話

【評判】クラウティって実際どうなの?口コミや評判を調べてみた

家族で英会話を学ぶことを前提に設計されているオンライン英会話サービス「クラウティ」の特徴や口コミをまとめました。お子様に英会話を学ばせようかと検討中の親御さんは参考にしてください。

AD

クラウティの基本情報

クラウティ公式サイト

まずはじめに、オンライン英会話『クラウティ』の基本情報を紹介します。

サービスクラウティ
運営会社株式会社ライトデュケーション
月額料金◎全時間帯
スタンダード:7,150円(税込)
プレミアム:10,780円(税込)

◎16:00まで限定
スタンダードDAYS:4,950円(税込)
プレミアムDAYS:8,800円

※詳細後述
入会金なし
受講可能時間9:00〜24:00
講師フィリピン
レッスン形式マンツーマン
利用ツール独自システム
予約可能時間開始30分前まで
キャンセル可能時間開始30分前まで
公式サイトhttps://trial-cloudt.studycompass.net/lpa.html

料金体系については下記表にて補足します。

全時間帯レッスン可能なコース(9:00〜24:00)

スタンダードプレミアム
月額料金7,150円(税込)10,780円(税込)
レッスン数10分レッスン2回/日
25分レッスン1回/日
10分レッスン4回/日
25分レッスン2回/日
レッスン単価119円〜90円〜

16:00まで限定のプラン

スタンダードDAYSプレミアムDAYS
月額料金4,950円(税込)8,800円(税込)
レッスン数10分レッスン2回/日
25分レッスン1回/日
10分レッスン4回/日
25分レッスン2回/日
レッスン単価83円〜73円〜

クラウティの特徴

家族みんなでアカウントをシェアできる

クラウティはサービス開発段階から、家族みんなで学ぶことを前提に設計したということで1人分の受講料で家族みんなでレッスンを受けることが可能です。

ファミリーで利用するユーザーが多いためか、講師も子ども慣れしており、優しく丁寧に教えてくれます。

ゲームを通して英会話を学べる

オンラインで講師とカードゲームやボードゲームができる独自システムを使用しているため、ゲームをしながら自然なコミュニケーションができます。

「英会話に慣れていなくて緊張する…」「子どもがすぐに飽きてしまう…」といった悩みを持っている方にとっては緊張もほぐれ、楽しく英会話を継続するきっかけになるのではないでしょうか?

また、英会話のシステムに描画機能もあるため、講師の方が画面に簡単な絵や文字を書きながら解説してくれる点も1つの特徴と言えます。

一方で、教材のレベルは高いとは言えないためビジネス英会話を学びたい人や、英語中級者以上の人には向かないでしょう。しかし、とにかく英会話に慣れたい初心者の人や子ども向けの入門としては優れたサービスと言えます。

AI学習「TerraTalk」が使い放題

Terra TalkはAIでスピーキング判定ができる英語学習アプリです。発音やリスニング、単語力の強化に利用できます。学習した回数や学習時間も記録されるため、学習の進捗状況も把握できます。

こんな人におすすめ!
  • 家族みんなで英会話を始めたい人
  • 優しく丁寧に教えてくれる講師がいい人
  • 早朝じゃなくても時間が取れる人
  • 英語に慣れたい初心者の人

クラウティを利用した人の口コミ

クラウティを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSに寄せられているクラウティに対する口コミを掲載しておきます。

講師の先生はフィリピン人ですが、皆さん親切で優しく教えてくれます。毎回フリートークを選びますが、質問したりされたりと会話が続くように一生懸命教えてくれます。

価格k.com

子供に慣れている明るい先生が多く、人見知りの娘でも続けられています。 教材もどんどん追加されるので、飽きることなく、その日の気分で受けられるのは嬉しいようです。 お気に入りはゲームのレッスン。オセロなど、無言でやっていたのでハラハラしたのですが、ある日突然、It’s my turn!と言い出したので、しっかり身についているのだと思います。

価格.com

クラウティ以外の家族で利用できるオンライン英会話

クラウティは家族での利用を前提に設計されている点が一番の特徴と言えます。他にも家族割やファミリープランがあるオンライン英会話があるので掲載しておきます。

ぜひ無料体験レッスンなどで比較検討して、ご自身に合ったサービスを見つけてみてください。

産経オンライン英会話plus

産経オンライン英会話plus

産経オンライン英会話plusは大手新聞社の産経グループの系列企業が運営しているオンライン英会話サービスです。二親等の家族であればサブアカウントを発行してコインをシェアできる家族割を利用できます。

サービス産経オンライン英会話Plus
運営会社産経ヒューマンラーニング株式会社
月額料金プラン200(1ヶ月10レッスン):4,620円(税込)
プラン620(1日1レッスン):6,380円(税込)
プラン1240(1日2レッスン):12,100円(税込)
入会金なし
受講可能時間5:00〜25:00
講師フィリピン、日本人、ネイティブ
レッスン形式マンツーマン
利用ツール独自システム(Skypeでの受講も可能)
予約可能時間開始5分前まで
公式サイトhttps://human.sankei.co.jp/

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプはファミリープランがあり、既存のアカウントに家族分のアカウントを追加することができます。追加したアカウントは月額1980円で、プレミアムプランと同等のサービスを受けることが可能です。

サービスネイティブキャンプ
運営会社株式会社ネイティブキャンプ
月額料金スタンダード:6,480円(税込)
ファミリープラン:1,980円(税込)
ネイティブ受け放題オプション:9,800円(税込)
入会金なし
受講可能時間24時間
講師イギリス、ボスニア、セルビア、フィリピン、日本など世界120ヵ国以上
レッスン形式マンツーマン
利用ツール独自システム・専用アプリ
予約可能時間開始10分前まで(今すぐレッスンは予約不要)
キャンセル可能時間開始60分前まで
公式サイトhttps://nativecamp.net/

タイトルとURLをコピーしました