Camblyは、アメリカ・イギリス・オーストラリアなどのネイティブスピーカーの講師から英会話を学べるオンライン英会話スクールです。
今回は、そんなCamblyの基本情報や口コミをまとめました!
Camblyの料金体系については、以下の記事でも詳しく解説していますので、併せてご確認ください。
Camblyの基本情報

まずはじめに、オンライン英会話『Cambly』の基本情報を紹介します。
サービス | Cambly(キャンブリー) |
運営会社 | Cambly Inc. |
月額料金 | 1日あたり30分/3ヶ月契約の場合 週1日:4,581円(税込) 週3日:12,231円(税込) 週5日:17,841円(税込) 週7日:24,641円(税込) |
入会金 | なし |
受講可能時間 | 24時間 |
講師 | ネイティブ |
レッスン形式 | マンツーマン |
利用ツール | 独自システム |
予約可能時間 | 開始2時間前まで |
キャンセル可能時間 | 直前まで可能 |
公式サイト | https://www.cambly.com/english?lang=ja |
Camblyの料金は以下のレッスンの長さ、学習期間、レッスン頻度の組み合わせによって決まります。詳細については公式サイトでご確認ください。
(Camblyの料金プラン)
- レッスンの長さ:15分、30分、60分の3通り
- 学習期間:1ヶ月、3ヶ月、12ヶ月の3通り
- レッスン頻度:週1日、週3日、週5日、週7日の4通り
Camblyの特徴
自分に合ったネイティブ講師を選べる
Camblyの講師は全員が、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアなどのネイティブスピーカーですが、当然様々なバックグラウンドを持っています。
そんなバラエティに富んだ講師を探す際に、いろいろな特性から選ぶことができます。
- 国(アクセント)
- 日本語OKな講師
- 教師の有資格者
- 仕事や趣味
例えば、オーストラリア旅行を計画している方であれば、オーストラリア英語のアクセントに慣れるためにオーストラリア人講師から選ぶことができます。
また、英語に自信がない方は日本語ができる講師も選べますし、正確な文法を学びたい方は教師の資格を持っている講師から選ぶことができます。
さらには、キーワード検索で趣味や仕事から選ぶことも可能。例えば、組織開発の仕事をしている方であれば「organizational development」と検索して講師を選ぶことで、海外の情報を知れるなど英語力向上以外のメリットも得られます。
録画機能でレッスンをあとから見返せる

Camblyのレッスンで使用する独自システムでは、レッスンがすべて録画されるので、復習に便利です。口コミの中にも、レッスン後に録画を見返してネイティブが使用する表現を学ぶ方がいました。
ただの会話で終わらず、しっかりと英語力を身につけるためにも、全レッスンを見返せるというのはよいですね!
日本語チャットでの質問OK
Camblyには日本語が話せる講師もいるのですが、日本語対応ができない講師にも日本語チャットで質問することが可能です。Camblyのシステムに翻訳機能が付属しているため、日本語が話せない講師に対しても日本語チャットで質問することができるのです。
これなら英語に自信がない方でも安心してレッスンを受けることができますね。
- 英語圏のネイティブ講師から学びたい人
- 興味のあるテーマでディスカッションをしたい人
- 都合に合わせて英会話のレッスンを受けたい人
- カリキュラム形式よりもフリートークがいい人
Camblyを利用した人の口コミ
Camblyを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSに寄せられているCamblyに対する口コミを掲載しておきます。
cambly イギリス人男性
— ハラッパ (@harappa_english) June 14, 2022
camblyをはじめて1年過ぎた!
実際にアウトプットしてきて、改めて基本英単語の大切さを再認識!
基本動詞を含め、中学生レベルの英単語をもっと“ちゃんと”使いこなせるようにしたい。
これから半年くらいかけてじっくり見直していこうと思います😃
まだまだ諦めないぞ💪
今日、はじめましてのCamblyの先生に「英語上手だね〜、話し方も発音もはっきりしててわかりやすい」て言われた!お世辞半分かと思うけど嬉しかった〜🥹豚もおだてりゃ、てやつだけどモチベーション維持にはありがたいお言葉🙏
— かたもも🇨🇦渡航準備中 (@katamomo_ozxe3) June 14, 2022
私がCamblyを使う理由
— Haru🇺🇸オンライン英会話マニア (@Haruka57209359) June 14, 2022
・いろんな社会人経験をした人の話を聞けるから
・自分が興味のある組織開発領域について語れるくらいの人たちがいるから
・落ち込んでいる時に常にインスパイアしてくれる人がたくさんいるから
自分磨き、視野を広げるために使ってる。その流れで英語を学べたらラッキー✌️
camblyでスポーツ見る?みたいなトピック。なぜスポーツがあまり好きじゃないかと問いかけたら、親父が毎日テレビを独占して野球中継をずっと見てたからスポーツが嫌いになったということを発見したw
— ウシガエル番長 (@deseaspot) June 13, 2022
最近のCambly(週3×30分)の使い方
— Ken (@shutain20) June 10, 2022
1. TOEFLに出そうなトピックについてあーだこーだ言い合う
2. 録画を見返してネイティブの使えそうな表現を覚えたり自分のミスを修正
3. パクリまくった表現を使い同じトピックを違う先生と話す
4. 1.2.3を繰り返す
似たようなこと3回くらい話すとだいぶ定着する。
週一ではじめたCamblyも10回に。
— ノエル(●⁰8⁰●) オンライン英会話ソムリエ (@noel_a5fan) June 14, 2022
“スーパー講師” “教員資格”のバッジ付きの講師ばかりを選び、”ミスの指摘をして欲しい”に設定。
😂しかし一度も指摘なし。
楽しいので満足していますが、ミスの指摘は期待しない方が良さそうです。
ちなみにレアジョブでは、毎日2〜3はミスを指摘されています。
少し仕事も落ち着いてきたからオンライン英会話を再開しようと思うが、Camblyを継続するべきか、違うサービスを使ってみるか悩み中。Camblyのような自由なカリキュラム設計タイプが良いのか、もう少しテキスト等を用いたかっちりタイプが良いのか。まだ自分のレベルだと後者の方が会っている気もする。
— Yuta (@yt4kgplus) June 14, 2022
今日のcamblyは半年ぶりくらいにレッスンを受ける先生😊結局30分最近の近況やらなんやらお話して終わった😚
— zizi (@zizi47742642) June 10, 2022
友達みたいな感じで、楽しく雑談できてなんだかとっても楽しかった🥰
口コミを見る限り、褒め上手な講師が多いようです。ミスを指摘してほしい、または、辛口のフィードバックが欲しい人には向かないかもしれませんね。逆にポジティブなフィードバックでやる気が出る方は合っていると言えます。
フリートークがメインなので「初心者から英語を身につけたい」と思っている方には合わないかもしれません。ある程度英語が自由に話せる方であれば、英語でのディスカッションを通して自己理解が深まったり、興味のある領域の知識が深まったりするなど、副次的な効果も得られそうですね。
Cambly以外のネイティブから学べるオンライン英会話
Cambly以外にもネイティブスピーカーの講師のみ、または、ネイティブ講師が在籍するオンライン英会話がありますので、ぜひ比較検討してみてください。
ご自身に合ったオンライン英会話選びの参考になれば幸いです!
EF English Live

サービス | EF English Live(EFイングリッシュライブ) |
運営会社 | EFエデュケーションファースト |
月額料金 | 8,910(税込) |
入会金 | なし |
受講可能時間 | 24時間 |
講師 | アメリカ・イギリスなどのネイティブスピーカー |
レッスン形式 | マンツーマン・グループレッスン |
利用ツール | 独自システム |
予約可能時間 | 24時間前まで |
キャンセル可能時間 | 24時間前まで |
公式サイト | https://englishlive.ef.com/ja-jp/lp/os/native-online-english/ |
DMM英会話

サービス | DMM英会話 |
運営会社 | 合同会社DMM.com |
月額料金 | 毎日1レッスン:6,480円(税込) 毎日2レッスン:10,780円(税込) 毎日3レッスン:15,180円(税込) ※各コース初月半額 |
入会金 | なし |
受講可能時間 | 24時間 |
講師 | 124ヵ国の非ネイティブ講師 ネイティブの講師 |
レッスン形式 | マンツーマン |
利用ツール | Eikaiwa Live |
予約可能時間 | 開始15分前まで |
キャンセル可能時間 | 開始30分前まで |
公式サイト | https://eikaiwa.dmm.com/ |
産経オンライン英会話plus

サービス | 産経オンライン英会話Plus |
運営会社 | 産経ヒューマンラーニング株式会社 |
月額料金 | プラン200(1ヶ月10レッスン):4,620円(税込) プラン620(1日1レッスン):6,380円(税込) プラン1240(1日2レッスン):12,100円(税込) |
入会金 | なし |
受講可能時間 | 5:00〜25:00 |
講師 | フィリピン、日本人、ネイティブ |
レッスン形式 | マンツーマン |
利用ツール | 独自システム(Skypeでの受講も可能) |
予約可能時間 | 開始5分前まで |
公式サイト | https://human.sankei.co.jp/ |