今回は、英語での1日から31日まで英語表現を一覧表にして紹介します。
決して難しくはありませんが、うっかり忘れてしまうこともあると思いますので、この記事で復習してくださいね!
1日から31日までの英語表現
1日から31日までの英語表現は、下表の通りです。
Day | 英語表記 | 英語発音記号 | 日本語 |
---|---|---|---|
1日 | 1st first | fə’ːrst | 一日 ついたち |
2日 | 2nd second | sékənd | 二日 ふつか |
3日 | 3rd third | θə’ːrd | 三日 みっか |
4日 | 4th fourth | fɔ’ːrθ | 四日 よっか |
5日 | 5th fifth | fífθ | 五日 いつか |
6日 | 6th sixth | síksθ | 六日 むいか |
7日 | 7th seventh | sévənθ | 七日 なのか |
8日 | 8th eighth | éitθ | 八日 ようか |
9日 | 9th ninth | náinθ | 九日 ここのか |
10日 | 10th tenth | ténθ | 十日 とうか |
11日 | 11th eleventh | ilévənθ | 十一日 じゅういちにち |
12日 | 12th twelfth | twélfθ | 十二日 じゅうににち |
13日 | 13th thirteenth | θə`ːrtíːnθ | 十三日 じゅうさんにち |
14日 | 14th fourteenth | fɔ`ːrtíːnθ | 十四日 じゅうよっか |
15日 | 15th fifteenth | fìftíːnθ | 十五日 じゅうごにち |
16日 | 16th sixteenth | sìkstíːnθ | 十六日 じゅうろくにち |
17日 | 17th seventeenth | sèvəntíːnθ | 十七日 じゅうしちにち じゅうななにち |
18日 | 18th eleventh | ilévənθ | 十八日 じゅうはちにち |
19日 | 19th nineteenth | nàintíːnθ | 十九日 じゅうくにち |
20日 | 20th twentieth | twéntiəθ | 二十日 はつか |
21日 | 21st twenty-first | twénti fə’rst | 二十一日 にじゅういちにち |
22日 | 22nd twenty-second | twɛnti sɛkənd | 二十二日 にじゅうににち |
23日 | 23rd twenty-third | twɛnti θɜrd | 二十三日 にじゅうさんにち |
24日 | 24th twenty-fourth | twɛnti fɔ’ːrθ | 二十四日 にじゅうよっか |
25日 | 25th twenty-fifth | twɛnti fífθ | 二十五日 にじゅうごにち |
26日 | 26th twenty-sixth | twɛnti síksθ | 二十六日 にじゅうろくにち |
27日 | 27th twenty-seventh | twɛnti sévənθ | 二十七日 にじゅうしちにち にじゅうななにち |
28日 | 28th twenty-eighth | twɛnti éitθ | 二十八日 にじゅうはちにち |
29日 | 29th twenty-nineth | twɛnti náinθ | 二十九日 にじゅうくにち |
30日 | 30th thirtieth | θˈɚːṭiəθ | 三十日 さんじゅうにち |
31日 | 31st thirty-first | θɜrti fə’rst | 三十一日 さんじゅういちにち |
まとめ
日付はfirst、secondなどの序数で表すことができます。数字を覚えていればそれほど覚えるのは難しく ないでしょう。
今後、月や年の表記方法についても紹介できればと思います。
おまけ
日付の話をしたので、「今日は何日ですか?」と「今日は何曜日ですか?」を英語で質問するときにそれぞれ何と言うかを紹介します。
それなりに英語を学習している方でも迷ってしまうことがあるのではないでしょうか?
ここでしっかりとおさらいしておきましょう!
「今日は何日ですか?」の英語表現
- What day is it today?
「今日は何曜日ですか?」の英語表現
- What’s the date today?
- What’s today’s date?
また、「What’s today?」という聞き方もあるのですが、これだと何曜日ですか?」と「何日ですか?」の両方を意味するようです。
紛らわしさを回避するためにも、上記のいずれかを使うのが無難でしょう。