留学サポートやオンライン英会話など、英語学習者へのサポートを提供しているMeRise(ミライズ)が提供している英語コーチングについて調査しました。
ミライすの英語コーチングは月額55000円で1ヶ月から受講が可能という利用のしやすさが魅力です。
英語コーチングが気になっているけど高額なスクールが多くて躊躇しているという方は参考にしてください。
MeRise(ミライズ)英語コーチングの基本情報

まずはじめに、オンライン英会話『ミライズ英語コーチング』の基本情報を紹介します。
ミライズ英語コーチングプランの概要 | |
受講期間 | 1ヶ月〜 |
受講形式 | オンライン |
コーチング | 隔週 |
英会話レッスン | 受け放題 |
入会金 | 3.3万円 |
コース料金 | 11万円(2ヶ月) |
返金保証 | なし |
スクール所在地 | オンラインのみ |
講師 | 日本人バイリンガル、フィリピン人 |
ミライズ英語コーチングの特徴
低価格で気軽に始められる
ミライズ英会話コーチングプランの特徴は1ヶ月から受講可能で、月額5.5万円というリーズナブルな価格で英語コーチングを受けられる点です。
サービス名 | 受講期間 | 入会金 | コース料金 | 総額(3ヶ月) | 月額料金(3ヶ月) |
---|---|---|---|---|---|
ミライズ | 1ヶ月〜 | 3.3万円 | 5.5万円 | 19.8万円 | 6.6万円 |
PROGRIT | 3ヶ月 | 5.5万円 | 58.08万円 | 63.08万円 | 21.02万円 |
RIZAP ENGLISH | 3ヶ月 | 5.5万円 | 54.45万円 | 59.95万円 | 19.98万円 |
一般的な英語コーチングスクールの相場が15万〜20万円/月程度なことを考えるとかなり安いですね。
充実したサポートが受けられる

前述のとおり、ミライズのコーチングプランは安い点が魅力ですが、サポート面も高額の英語コーチングスクールに劣っていません。
受講終了後に学習習慣が身に付いていることを重視していて、その点のサポートも提供しています。
英会話レッスンが受け放題

一般的な英語コーチングスクールは英会話レッスンがないところも多いですが、ミライズでは英会話レッスンが受け放題(!?)。
日々の学習の成果をたくさんアウトプットできますし、多くの場数を踏めるのは魅力的ですね。
ミライズ英語コーチングを利用した人の口コミ
ミライズ英語コーチングを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSに寄せられているミライズ英語コーチングに対する口コミを掲載しておきます。
よい口コミ
ミライズ英会話の各プランについてまとめてみました。コーチング、発音強化に興味がある人は試してみる価値ありです。 pic.twitter.com/xNZcZU22nz
— そい🇺🇸✈ (@soieigo_27) June 30, 2022
【ミライズ英語コーチング体験取材】
— English With | 英語学習メディア (@infoenglishwith) June 12, 2022
■完全オンライン対応
■英会話レッスン受け放題
■業界相場の約3分1以下の英語コーチング
英語コーチングは高すぎる…という印象がありますが、ミライズはコスパが高く、クオリティ担保されるサービスを受けることができます!https://t.co/4hsL59ypOr
ミライズは昨年7月から9月までコーチングを受けて、そのあと11月くらいまでオンライン英会話をして、4月20日から再開しました。ミライズと同時並行して他もやっていたのでそれだけで上がったかどうかはわかりませんが、CEFRのスコアは上がりました。あと、効果的な復習の癖がついたのがよかったです
— YURIKO MANO/TOEIC挑戦中365 (@article2011) April 27, 2022
教材、カリキュラム、ネイティブ講師陣、大手であるかもある程度大事とは思うけど、モチベーションの維持・短期での向上のためにも、私は講師の方のコーチング力が一番大切だなと思った。
— ミ・ω・。ミ (@asuran17) March 24, 2022
今日もひとつ違う英会話教室お邪魔したけど、一番楽しかったミライズにしよ🙌 (回し者ではございません)
12月19日のTOEIC抽選受かったのでスタサプで勉強中。
— ぽんた (@Ego47721343) November 28, 2021
ミライズでのコーチングのおかげで、発音のリンキングとかすごく意識しながら復習できてる。
あと、実際の仕事で使えそうなフレーズという観点で拾っているとすごく楽しい😁😁 pic.twitter.com/A4i3ZqpEf7
Monthly test の結果。
— asuka (@Asuka_Asuka_shi) November 2, 2021
4月から4ヶ月間、トレーナーさんに基礎から教えて頂いた。
writingやシャドーシンクロ初めての事ばかり
結果
listening,writing がCEFR B2に🤩1年前A2
やった😆コーチングで頑張ってきて良かった。後はspeakingに生かせるように頑張る💪トレーナーさんに感謝😊#ミライズ
ミライズの英語コーチングは自走化を目的とする点が他と違う点。英語学習は長期戦なので、初めに自走できるようになると、最もコスパが良い。#英語コーチング https://t.co/FRlDr5mumm
— 渡辺和喜|MeRISE(フィリピン留学×ミライズ英会話×ハツオン) (@Kazuki_watanabe) October 27, 2021
ミライズ @MeRISEenglish さんの指示通り、TED を素材にシャドーイングをやっています。「こんなに細かくやったことがない」と唸るほど、丁寧なステップを踏みます。今までのシャドーイングはいい加減だったのだとも気づかされます😂これがコーチングの醍醐味の一つ。正しい努力を、正しいやり方で。
— ぽるぽる🇵🇹著書『TOEIC 戦略特急』 (@porpor35) July 22, 2021
ムズイ、、、ミライズのコーチング課題シャドウイング、、まだ3回目なのに、、何回やっても出来ないところがある。口が疲れてこんがらがる。提出まで後1日。全力で頑張る😤
— asuka (@Asuka_Asuka_shi) May 9, 2021
瞬間英作文、とても楽しい😊トレイナーがついてくれてると思うだけで、疲れていても頑張れる。ありがたい。#ミライズ英会話
悪い口コミ
…悪い口コミが見つかりませんでした。いい口コミはかなり多かったです!!
無理やりデメリットを上げるとすればレッスンが24時間でないというところでしょうか…。(6:00〜23:00なので普通の生活をしている人には十分な感じはしますが)
ミライズ英語コーチングはこんな人におすすめ!
口コミを調査したところ、ミライズ英会話のコーチングプランはかなり評判がよかったです。コストパフォーマンスも抜群なので、ぜひ検討してみてください。
- 英語学習を習慣化したい人
- 正しい英語学習方法を身に付けたい人
- 英会話に挫折したことがある人
- 予算を抑えて英語コーチングを受けたい人
ミライズ英語コーチングに関するよくある質問
英語初心者でも受講して大丈夫??
ミライズ英会話のコーチングプランを受講する6割以上の方が基礎からのスタートということなので、初心者の方でも安心して受講することができます。挫折しやすい学習初期段階でのサポート実績が豊富な点もメリットですね。
オンライン受講に慣れていなくて不安
ミライズ英会話の英語コーチングを受講する方は大半がオンライン受講が初めての方。無料のオンラインカウンセリングがあるので、感覚はつかめるでしょう。
また、専属トレーナーが日々の学習をサポートしてくれるので、初めてのオンライン受講でも安心して受けることができます。
なんで他の英語コーチングよりも低料金なの?
他の英語コーチングより安ために、サポート面で劣っていないか心配する方は多いようです。
ミライズ英会話のコーチングプランではオンライン完結にすることで、教室運営にかかるコストをカットし、低料金を実現しています。
ミライズは留学や英会話教室の運営などの実績とノウハウがあるので、英語コーチングのカリキュラムやトレーナーの研修などもしっかりと実施しており、低料金でも他社に劣らないサービスを提供できています。
ミライズ英語コーチングの店舗情報
ミライズは東京、横浜に教室があり、コーチングプランを利用している方もラウンジが利用可能です。首都圏にお住まいの方は学習のモチベーションを上げるためにも利用してみてはいかがでしょうか。
教室 | 住所 |
---|---|
渋谷校 | 東京都渋谷区渋谷3-15-2 MTエステートビル7階 |
新宿西口校 | 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K1ビル4F |
東京駅八重洲校 | 東京都中央区京橋2-8-1八重洲中央ビルディング8階 |
横浜校 | 神奈川県横浜市西区北幸2丁目10-48 むつみビル5階 |
ミライズ英語コーチングの口コミまとめ
今回はミライズ英会話のコーチングプランについて口コミや特徴をまとめました。
口コミを調べてわかったことは非常に評判がいい英語コーチングスクールだということ。特に以下の点が評価されていました。
- 自主学習の習慣が身に付く
- シャドーイングの指導が丁寧
- 英会話レッスン受け放題
- 料金が安い
英語コーチングは高いし、効果があるのか怪しいという思いから受講を躊躇している方はぜひ参考にしてください。